私たちのこと about us

講談社 FRaU 2012年6月号

別冊付録「よろこばれ手みやげBOOK」P.5 ビジュアルもおいしい逸品で「ドライフルーツの羊羹」を御紹介頂いております。


『年々歳々花相似 歳々年々人不同』二階堂明弘×SHUHALLY 櫻と共に 

今年は、桜の季節を二階堂明弘さんとSHUHALLYにて三部作のお菓子で楽しみました。

菓銘 年々歳々花相似「満」
丹波小豆粒餡入 苺餡きんとん
◎ 満開に咲きほこる桜様を意匠に・・・  


菓銘 年々歳々花相似「風」
桜リキュール餡入 練切製
◎ 咲きほこる桜が風に舞い散る様を意匠に・・・  菓銘 年々歳々花相似「流」
桜リキュール餡入 苺練切製
◎ 舞い散った花びらが川面を彩る様を意匠に・・・


集英社 SPUR 2012・5月号

「心づくしの春のおもたせBEST100」P.258で「ハーブのらくがん」を御紹介頂きました。


FIGARO japon 2012 No.431 2012年05月号 新しいパリ、古いパリ。

P.379   Noritakeの白磁のお皿にwagashi asobi のハーブのらくがん。
また、新しいスタイルの和菓子のイメージが創り出されています。


すごい


代官山HARCOZAで開催中のフランス人のイラストレーター イザベルさんの個展「すごい」のオープニングパーティーのおもてなしをお作りいたしました。ネイルをコラージュした作品をモチーフにした苺の外良などイザベルさんの作品の「きもかわいい」イメージをお菓子に致しました。3月31日からは中野ブロードウェイ内「タコシェ」でイザベルさんの個展「MON Paris」がはじまります。こちらでもオープニングパーティーのおもてなしをお作り致しますのでぜひぜひお越しください。


» NEWS TOP

カテゴリー

月別アーカイブ

* RSS FEED

» wagashi asobi の写真集

今までの作品をご紹介しています

wagashi photo album