私たちのこと about us

いよいよ本日4/17より、始まりました!

北斎
KABUKU展 北斎見立 HOKUSAI MITATE
江戸の職人達が江戸の浮世絵師 葛飾北斎と本気で遊びます。
すでに本物を知っている人にも まだ本物を知らない人にも 是非とも、ご覧頂きたい展覧会です。
圧倒的な技術を引き継ぐ大先輩の職人達とwagashi asobiもご一緒させて頂きます。
木彫        小笠原み蔵
染絵てぬぐい    川上千尋
木彫        横谷光明
市松人形      藤村光環
日本刺繍      中井まり
竹細工       毛利健一
陶芸        木下栄司
江戸指物      渡邊 彰
錺かんざし     三浦孝之
和菓子       稲葉基大
2014年4月17日(木)~20日(日) @すみだパークギャラリーささや https://www.facebook.com/SPGsasaya
お問い合わせ  090-4753-3386 藤村

「料理家100人の暮らし方」

料理家100人
「料理家100人の暮らし方」
暮らし上手の小さな工夫・日常編で
ちょこっとご紹介頂きました。
フルタヨウコさんやワタナベマキさんなどなど
大好きな料理家さんとご一緒でき
しあわせいっぱい記念の一冊となりました。
ありがとうございます。


菓銘 「桜蘂降る」

桜蘂降る

wagashi asobi collection
菓銘 「桜蘂降る」さくらしべふる桜の呼び名も様々に 花待つ、初花、満開、花吹雪、花惜しむ・・・
人々を楽しませてくれた桜
花びらの絨毯に蘂(しべ)も落ち 花の季節の終わりを告げる様
蘂までもいつくしむ日本人の心 (さらに…)

ひとひらの

Exif_JPEG_PICTURE
wagashi asobi collection

一瞬一粒(ひとつひとつ)に想いを込めて

生砂糖製


菓銘 「あお」

Exif_JPEG_PICTURE
wagashi asobi collection
菓銘 「あお」

水の意匠でいちごたっぷりのらくがんをおつくりしました
ピンク色のお菓子なのに何故「あお」なのか・・…

(さらに…)


» NEWS TOP

カテゴリー

月別アーカイブ

* RSS FEED

» wagashi asobi の写真集

今までの作品をご紹介しています

wagashi photo album