私たちのこと about us

Gift Box

 Gift Boxを用意したのでオリジナルの掛け紙をデザインしてみました。
水引の代わりにロゴマークを連ねてみました。


築地丸山 寿月堂 × ◎ wagashi asobi


6月27日(月)より8月末日まで築地丸山 寿月堂本店にて美味しい日本茶とwagashi asobiのお菓子の盛り合わせ「寿・ことぶき」をお召し上がり頂けます。沖縄県西表島産の黒砂糖を100%使用した清涼感ある甘さの琥珀・グレープフルーツを絞った果汁で炊いた求肥の和三盆まぶし・寿月堂謹製玉露「味匠」を使った「玉露のらくがん」。どれも夏を爽やかに楽しめるお菓子のラインナップです。「玉露のらくがん」は、寿月堂様限定のコラボ商品として販売もしますのでおたのしみに・・・。


wagashi asobi ∞ 禅語

大阪でイベントをして頂いています。
wagashi asobiが  禅語 asobiしています。
千里同風です。
美味しい和菓子もお召し上がり頂けます。関東未発表のwagashi asobiの最中もあります。お近くの方は是非、遠くの方も是非・・・・。


夏吹く風

6月4日(土)きらきらの光があふれ、ハイビスカスの花が咲き、風が吹きました。

クリーミーな甘さのとら豆の餡を餅で包み甘酸っぱいハイビスカスと金銀箔をあしらった夏のお菓子。
ハイビスカスは、夏の風を・・・金銀拍はきらきらの光を・・・
銘は、「夏吹く風・ナツフクカゼ」と
ハイビスカスは、歌舞伎の隈取りを・・・金銀箔は絢爛豪華な衣装を・・・
銘は、「夏吹く風・カブクカゼ・傾く風」 二つ銘を持つお菓子です。
SHUHALLY  松村亮太郎さんの茶会 ”総天然色茶SHU破LLY傾く!!”のお茶菓子として傾いてみました。


憧れの・・・

月刊誌「婦人画報」6月1日発売の7月号に
ドライフルーツの羊羹とハーブのらくがんの紹介記事を掲載して頂きました。
とても綺麗な写真で紹介されてお菓子たちも嬉しそう♪


» NEWS TOP

カテゴリー

月別アーカイブ

* RSS FEED

» wagashi asobi の写真集

今までの作品をご紹介しています

wagashi photo album